expand_less

過去3年間における取組み状況やICT施工を実施し、継続的なインフラDXの取組みを推進している会社として認められました!

現在施工中である寺田拡幅小樋尻地区改良工事での取組みとして、第2回目となるBIM/CIM現場見学会を開催しました!今回は発注者様を対象として、京都国道事務所を始め各市町村から総勢30名が参加されました!説明会場ではBIM/CIMの概要から始まり、本工事でのBIM/CIM活用について説明をさせて頂きました。現場ではドローンや地上型レーザースキャナ(TLS)、ICT建機、MR技術など現場で活躍している機器のデモを行いました! 3次元データがどのように取得され、どのように処理されていくかなどを詳しくお話させて頂きました。BIM/CIMを体験することが希少だということもあり、皆さんとても熱心に話を聞かれ好評でした!

説明会場の様子

ドローンデモフライトの様子

地上型レーザースキャナのデモの様子

ICT建機体験の様子

現在施工中の寺田拡幅小樋尻地区改良工事での取組みの一環として、BIM/CIM現場見学会を開催しています!                                   その第1回目の開催が令和4年10月18日に行われました。今回は中央復建コンサルタンツ株式会社様から、15名の新入社員が来られました。説明会場となる見学会専用ルームにおいてBIM/CIMの概要から本工事での取組みについてお話させて頂き現場ではAR技術などを用いた地盤改良管理や擁壁モデルを投影するデモを実施しました。

説明会場での様子

現場説明の様子

3Dモデルを現場に投影(AR)

3Dモデルによる揚重機選定シミュレーション

この度、ホームページをリニューアルしました。
時代と共に進化し続ける土木会社として、皆様と自然環境に貢献してまいります。
今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

令和3年に完成しました近畿地方整備局福知山河川国道事務所発注の 前田地区大谷川樋門築造工事が、令和3年度i-Construction大賞 優秀賞を受賞しました!発注者にもご協力して頂きあらゆる工程でBIM/CIMを試行することが出来ました!

表彰状

表彰盾

Contact us

お問い合わせ・ご相談などのお問い合わせはこちらから

お電話でのお問い合わせ (対応時間:平日8:00~17:00)

075-803-0555